2010年06月29日

伊東B級グルメその名も「ちんちん揚げ」

伊東B級グルメその名も「ちんちん揚げ」
伊東温泉B級グルメは伝統の漁師料理のちんちん揚げ、サバのすり身に山芋、ゴボウににんじん
生姜と合わせて油でからっと揚げたもので、伊豆高原旅の駅ぐらんぱるぽーとの人気No1メニューです。



静岡県 ドライブイン 旅行 旅の駅  にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ
                                                                                                                                                                                                                                                              
同じカテゴリー(静岡県 東部)の記事画像
伊豆高原旅の駅3周年感謝祭
まもなく200万人 感謝祭
リスザルの赤ちゃんお目見え
東伊豆名物のランチ
静岡お土産 お茶のスイーツ・・・抹茶チーズクリームケーキ
やまあじさいが見頃
同じカテゴリー(静岡県 東部)の記事
 伊豆高原旅の駅3周年感謝祭 (2010-10-18 13:03)
 まもなく200万人 感謝祭 (2010-08-25 15:54)
 リスザルの赤ちゃんお目見え (2010-07-16 14:50)
 東伊豆名物のランチ (2010-06-23 09:46)
 静岡お土産 お茶のスイーツ・・・抹茶チーズクリームケーキ (2010-06-18 09:30)
 やまあじさいが見頃 (2010-06-17 15:35)

この記事へのコメント
 靜岡県伊東市の伊東名物B級グルメの「ち○ち○揚げ」を食べに夫婦共に日曜・・伊豆地方へドライブへ行き写真撮りまくりで「富士山」も!で記事にしました。疲れた運転手には感謝の気持ちです。いつもの"おもしろ写真"では「社団法人青年会議所協力設立:新箱根八里記念碑で強き女性たちの刻印文字で短歌:俳句:川柳:橋田寿賀子・黒柳徹子・向井千秋 ・桜井よし子・橋本聖子・杉本苑子(源実朝詠)・宮城まり子・穐吉敏子」「伊豆スカイライン富士山展望台からの駿河湾・熱海市街・初島・富士山」「山形県の観光バス」「伊豆高原 道の駅の足湯でリラックス&ペットの柴犬遊んでるら」「道の駅広場に放し飼い観光客の犬」「ち○ち○揚げ限定メニュー売り切れ完売によりち○ち○揚げボールを」「道の駅のイルカのオブジェある恋人テラス~恋人岬過去記事も」「出会いを大切にした社会人サークル:異業種交流会」「ガラス張りで鮮やかな建築物の伊東市役所庁舎(赤字経営とか?)」「三島市のみしまコロッケ」等々を貼ってみたのです。まだ靜岡県はレジャースポットのメッカと言われてますが、これからも、たまに旅行写真を豊富に記事にします。遊びに来て下さい。<m(__)m> (^_-)-☆ トラックバックをさせて戴きとう思っております。<m(__)m>
Posted by 智太郎 at 2010年10月07日 12:01
私は非常にあなたのブログが好き
Posted by แทงบอลออนไลน์ at 2011年03月08日 08:04
私は非常にあなたのブログが好き
Posted by หนองคาย at 2013年08月01日 15:10
I’m ill-starred to regard you go. cialis uso e dosi
http://tadalafil-walmart.com/ cialis in walmart
cialis e-shop
price cialis walmart
Posted by ajrbdu at 2017年03月03日 15:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
伊東B級グルメその名も「ちんちん揚げ」
    コメント(4)